- ハクビシンの危険性 >
- 住宅にも影響がある
ハクビシンの被害はペットだけではない
ハクビシンはペット以外にも、住んでいる住宅に重大な被害を与えます。発見が遅れると高額なリフォームが必要なほど荒らされてしまうため、非常に厄介な問題です。
ハクビシン対策が必要な訳は
- ハクビシンが天井裏に生息しているのですがどのような問題がありますか?
- ハクビシンが天井裏に住み着くと、天井に設置している断熱材をボロボロにされてしまいます。断熱材はビニールなどに包まれていますが、ハクビシンはこのビニールを破り、中の素材を引っ張り出して寝床にしてしまうのです。断熱材は保温効果が高いので、ハクビシンにとって格好のベッドとなります。
- ハクビシンが長期間住み着くことで起こる被害は何ですか?
- ハクビシンは巣の近くにフンや尿をする習性があるので、長年住み着かれると天井裏に大量の排泄物が溜まることになります。その悪臭は凄まじく、住んでいる人にとって生活面で大きなストレスとなるでしょう。また、ハクビシン自体も不衛生であるため、家の中を徘徊されることで住んでいる人に健康被害をもたらす場合もあるのです。
- ハクビシンに襲われると何か問題がありますか?
- ハクビシンは爪や牙が鋭いため、襲われると大怪我を負う可能性があります。また、注意しなければならないのが、ハクビシンが保有する菌やウィルスです。ハクビシンに噛まれることで、破傷風や狂犬病などの命に関わる病に感染する恐れもあるため、決してハクビシンへみだりに近づいてはなりません。
ペットとの穏やかな生活のために
ペットや家族に危害を加え、さらに家までボロボロにしてしまうハクビシン。ペットとの穏やかな生活のためには、しっかりとしたハクビシン対策が必要不可欠なのです。